| Q.1 料金が高すぎると思うのですが | 
                          
                            | A.1 申し訳御座いません。 本サービスはお客様との綿密な打ち合わせや情報のやりとりを基本とし、ご満足の頂けるレベルの
 企画書制作を行っており、非常に時間と労力を必要とします。
 企画書はお客様が行おうとしているビジネスのおける重要な位置を占めるものであり、いい加減に
 作れるものではありません。
 仮に多数のご注文を頂いても、定型書式で次々にこなす事は不可能です。
 以上のような理由から、別記(料金表)のような料金設定をさせて頂いております。
 ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。
 | 
                          
                            | Q.2 納期はどのくらいになりますか? | 
                          
                            | A.2 制作する企画書の内容や体裁によって大きく異なります。 例えば、完全原稿の企画書原稿をパワーポイントで体裁を整えるだけの場合であれば、原稿量にも
 よりますが、3営業日〜5営業日程度と比較的短い納期で納品可能ですが取材も含めて一から制
 作する場合、納期が長くなりますので、別途ご連絡致します。
 また、プロジェクターを用いたプレゼンテーション用パワーポイントのデータ制作も含めた場合、さらに
 5営業日程度必要となります。
 「とにかく急ぎで欲しい」というご要望についても内容や量にもよりますが、出来る限りお応え出来る
 よう努力いたしますので、とりあえず、お問い合わせ下さい。
 | 
                          
                            | Q.3 打ち合わせや質問への回答に電話は使えますか? | 
                          
                            | A.3 可能ですが、電話料金についてはお客様負担でお願い致します。 尚、取材も含めて一から制作する場合においては、電話のみでの打合せでは難しい部分も出てきま
 すので、その場合はライターがお客様の元へお伺いさせて頂く場合が御座います。
 | 
                          
                            | Q.4 取材も含めて一から制作の場合、制作費と別に取材費用が発生しますか? | 
                          
                            | A.3 基本的に取材費用については、制作費に含まれておりますので、別途お客様から頂くという事は殆 どありません。
 ※尚、地域によっては出張取材をお断りさせて頂く場合も御座いますので、あらかじめお問い合わせ
 下さい。
 | 
                          
                            | Q.5 どんな種類及び内容の企画書でも制作して頂けますか? | 
                          
                            | A.5 公俗良序に反するものや法令に触れるような内容のものが含まれる場合においては、制作をお断り させて頂きます。
 上記を含まないものであれば、新サービスの企画から新商品開発に必要な企画書まで特に種類は
 問いません。
 | 
                          
                            | Q.6 なぜ着手金が必要ですか? | 
                          
                            | A.6 本サービスはお客様との綿密な打合せや情報のやりとり行うため、制作を行うに当って非常に時間 と労力を必要とします。   そのため、制作途中でキャンセルとなった場合に、その時点での必要経費
 を充当する必要がある為、万一の場合のキャンセル料として着手金を頂いております。
 尚、制作開始前にキャンセルの場合であれば、着手金については全額ご返金させて頂きます。
 |